2月14日の夕飯です。
また男の料理のような豪快な仕上がりになってしまいました(苦笑)
カレイの煮つけ
直径20cmのフライパンにそのまま入らなかったので半分に切って
カレイの卵も火が通りにくいのではずしてから煮ました。
身がふわっとして柔らかく、甘辛味で美味しい。
もっと頻繁に作りたいのですが、切るのが面倒で。。。。
生姜と鶏ごぼうのおにぎりとかぼちゃの煮物
セブンイレブンのアプリの無料クーポンでもらったおにぎりです。
薄味でもち麦のプチプチの食感と生姜の風味もして美味しかったです。
かぼちゃの煮物は残り物
小松菜のおひたし
具だくさん味噌汁
人参、白菜、えのき、大根、ネギ、鶏ひき肉(れんげの手前の白っぽいかたまり)が入ってます。
鶏ひき肉は味付けして(しおこしょうとか生姜とか)はんぺん、片栗粉と一緒に袋に入れ、手で揉み込んで、平にのばして箸でブロック状に線を入れ(使う時に割りやすいよう)冷凍しておいたものです。
冷凍庫から取り出してすぐ使えるので便利です。