ごーやちゃんぷる~、納豆、ほうれん草の胡麻和え、味噌汁、きんかん、ヨーグルト

2020年3月1日

果物 野菜

t f B! P L
今日の夕飯です。

ごーやちゃんぷる~

この時期にしては珍しく、ごーやがお安く買えたので。
ごーやちゃんぷる~大好きです。
具は肉よりハム、豆腐より厚揚げを入れるのが好きです(今日は厚揚げは言ってませんが)

ほうれん草の胡麻和え

胡麻和えは簡単です。
まず、ほうれん草は切ってから茹でて水にさらします(そろえてから切るは手間がかかるので)
すり胡麻、砂糖(オリゴ糖もOK)、コナミソ(普通の味噌でもOK)、醤油少々で和えるだけです。
味噌を使うのは醤油を使うより水分が少なく、味がボケないようにするためです。
でも、時間が経つと味噌でも水分が出てくるので、茹でて、食べる分だけ直前に和えます。

味噌汁(赤だし)

ずっと赤味噌にハマっています。
油揚げ、豆腐、ねぎ、えのき茸が定番の具です。ねぎの青くてやや硬いところも刻んで使いました。ムダにはしません。

きんかん、ヨーグルト、納豆

宮崎県産のブランドきんかん、お安く出ていたので贅沢して買ってみました。
ヨーグルトにはミント(見切り品)、納豆はミツカンのたまご醤油だれ納豆です。たれがたっぷりで食べやすく、気に入っています。

美味しかった~

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ