鶏むね肉のソテー、春雨と青梗菜の炒めもの、冷奴、梨

2019年10月7日

鶏肉

t f B! P L
9月30日(火曜日)の夕飯です。

鶏むね肉のソテー


揚げないから揚げを作ったつもりが、見た目も味もそうならなかったので「ソテー」に言い換えました(苦笑)
鶏むね肉を1cm角くらいに切って、から揚げの下味を漬け、片栗粉をまぶして一口大くらいの量をフライパンで焼いたのですが、から揚げではなかったです。
片栗粉の量が少なかったのかもしれません。
でも小さな角切りにしたことで食べやすく、これなら冷えてもそんなに固く感じないかもと思いました。またチャレンジします。

春雨と青梗菜の炒めもの、冷奴

茹でてそのままになっていた青梗菜に気がついてあわてて調理しました。業務スーパーの春雨、歯ごたえがあって好きです。
よく見えないかもしれませんが、すり胡麻も入れてあります。なんとなくコクが出るので好きです。
冷奴には刻んだミョウガをどっさりのせました。
どちらかと言うと木綿豆腐のほうが好きですが、今は絹ごし豆腐にハマっています(笑)



まだお高いですが、食べたくて2個追加で買いました。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ