それではいきます!
10月6日(日曜日)の夕飯です。
厚揚げと野菜の煮物
厚揚げ(しっとり柔らかいタイプ)が割引になっていたので、
豚肉、しめじ、いんげん(冷凍)を入れて煮物にしました。
いんげんは切らずにそのままの長さで(笑)
冷凍の方が茹でる手間も省け、ムダにならずお安いです。
今年の夏生のいんげんを買ったのは一度だった気がします、
それも見切りの。。。
白菜とエリンギの煮びたし
これは作り置きの残りです。
キャベツの浅漬け
刻んだミョウガも入れてあるんですが、風味が全然違って美味しくなります。商品で冷凍ミョウガとかあるんでしょうか?
自分で作れなくもないですが、どうしても食感が生の時とは違ってしまうので。
あったら欲しいです。
サーモン
サーモンのアラはひとパックに5、6切れくらい入っていて、生なので日持ちがせず、買ったらバナナと同様、毎日一枚せっせと消化しています。
梨
まだ安くなりませんが季節の果物なので買ってしまいます。
シャキシャキみずみずしくて美味しいです。