納豆かけご飯、モロヘイヤのおひたし、ミニ伊達巻風、味噌汁

2019年9月1日

かけご飯 野菜

t f B! P L
8月25日(日曜日)の朝ごはんです。

一週間分のご飯を炊いたので、
炊き立てご飯に納豆にしました。



納豆は健康に良いとわかってはいても

買っても食べきれなくなる食品のひとつです。

今回はミツカンの「金のつぶたまご醤油だれ」を買ってみました。

付属の醤油の量が多く、

納豆にかけるといつもよりドロッとゆるい感じです。

そこに千切った大葉と刻んだミョウガをのせました。

残り物のモロヘイヤのおひたしと、

弁当のおかず用に作った、ミニ伊達巻風の端っこ、

白っぽいのは卵の白身ではなくはんぺんです。

半額だったので卵焼きに入れたのはいいのですが、

つぶし方が粗かったみたいで。。。

キャベツの外側の葉と油揚げ、えのき茸を入れた味噌汁、

純和風の朝食でした。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ